4月1日を終えまして。皆さん、嘘をつきましたか?

ちなみに私はついていません。つく前に1日終了していました。一番いけないパターンです。
時間経過が年々早くなってる気がします。仕事も新人時代を終えて、能力はそこまでですが落ち着いて、春が来たのに全くフレッシュさが全然ない。
こりゃあ、いかん!と、日常に厚みを持たせるために今年の目標を立てよう!!と思いました。証人として皆さんに聞いてもらおうと思いまして記事を書いています。
ちなみに少し生きる希望を立てたいだけで、達成するかはまた別です。
これを見て、自分も何かしてみるか・・・!!と思っていただけたら幸いです。
①資格に挑戦、合格すること!

今年は実は自分の職業の試験があったりするので、その勉強をします。(そういえば願書出していない・・・ヤバい)
後は、お金の勉強のためにファイナンシャルプランナー(FA)3級とか、簿記の勉強とかできればしたい(上記でそれどころではないかもしれない)
②勉強と運動、家事の習慣を立てること、継続すること。
最近怠け気味であり、やばくなったのでせざるを得ない半強制的な仕組みを立てたいところです。
コロナが落ち着けば、パーソナルジムにもトライしようと思っています。週1-2回は行きたい。
③不労所得を目指す。
まずは月1万円ですが、蟻さんの歩みで目指します。また成功できれば皆さんに経験としてお伝えできればいいな、と思います。
お金の勉強はコツコツしていければいいな。
④わかりやすく話す、伝える練習をする
コミュニケーションが苦手なので、わかりやすい説明ができればいいな、と思っています。わかりやすく話したいし、面白くもお話ししたい。これも学んだことを配信できればと思います。
⑤人付き合いよくする
これはおまけです。感じ良い人になれればいいな。